経理実務・税法実務講座

経理実務とは

経理実務講座とは、経理未経験者のための実務擬似体験講座です。分かりやすいオリジナル教材を使用し、講師経験と実務経験を兼ね備えた講師による、擬似OJTのような講座です。実務知識の学習と届出書作成や入力作業などの訓練を基礎から行いますので、実務経験がない方でも、短時間に効率的に実務力を身につけることが可能です。      

税法実務とは

税法実務講座とは、税務実務に直結する「実務体験講座」です。税法のイロハから基礎知識、そして税務処理の手続き、あるいは税務申告書の作成などを短期間に体系的に身につけることができます。また、実務経験がある方向けにも、スキルアップ講座をご用意しており、幅広いニーズに対応できる講座ラインナップとなっています。 

経理実務・税法実務講座_キャンペーン

無料説明会および無料体験受講開催!

内容 日時
個別相談会 随時開催中! お問い合わせください。
●その他日時も受付 ※ご予約優先
まずはお気軽にお問い合わせください。
無料体験受講 体験希望の方は、お問い合わせください。

開講コース

経理実務

税法実務

経理実務・税法実務講座_course2015-01-01

①はじめての経理実務書類作成講座(全6回) 120分/回【経理実務】

簿記の知識はあるけれど… それだけでは経理の実務はうまくこなせない


「はじめての経理実務書類作成」は、経理実務手続きを実例を通して学ぶことができる講座です。経理の業務で必要となる書類を使用し、実務に即した書類作成を講義内で行います。単に、シート空欄に数値を記入させるだけの講座ではなく、その数値が入る根拠を学びながらの講義ですので、初めての方に安心して受講していただける内容となっています。 
会計・税理士事務所に就職希望だが経理実務は未経験という方は、お客様の業務を把握するという点でもお勧めの講座です。

対象者 経理実務未経験者 会計(税理士)事務所や一般企業の経理・総務職に就かれる予定の方 簿記の知識を仕事に活かしたい方 日商簿記3級以上の商業簿記知識をお持ちの方
受講メディア 個別DVD講座 ※重複受講OK!
(各講義、2回までご視聴いただけます。)
受講料
(教材費・税込)
¥43,000
経理実務・税法実務講座_course2015-01-02

②給与計算講座(全4回) 120分/回【経理実務】

多くの税理士事務所で給与計算代行の業務を行っています!


給与計算は、一見単純な作業かと思われがちですが、大切なお客様の給与になりますので計算ミスは許されません。実際の業務は給与計算ソフトを使って行っていますが、ソフトを使用する際の事前設定の段階で、そのベースとなる事務処理の知識、また改正への対応も必要不可欠です。
当講座では、テーマを給与計算編、賞与計算編および退職金編に分けて各金額計算に必要な労働基準法や社会保険、労働保険の概要その他所得税や住民税の必要な知識を学習し、実際に取扱う給与支払明細書などの書類の作成練習ができます。

対象者 会計(税理士)事務所に就業予定の方、既に勤務されている方 給与計算業務未経験者 「はじめての経理実務書類作成」を受講した方
受講メディア 個別DVD講座 ※重複受講OK!
(各講義、2回までご視聴いただけます。)
受講料
(教材費・税込)
¥38,000
備考 「給与計算」+「年末調整・法定調書」同時申込で、
【パック価格】¥60,000になります。
経理実務・税法実務講座_course2015-01-03

③年末調整・法定調書講座(全3回) 120分/回【経理実務】

毎年おこなう年末調整!手続きに必要な実務の流れを学習!


給与所得から源泉徴収された所得税の過不足を年末に給与等から精算する「年末調整」。この基本的な仕組みから、法定調書の作成・提出事務までの手続き等を実例を通して学習することができる講座です。はじめて年末調整事務を担当する方にお勧めの講座です。テキストは、ケース別に練習問題により、年末調整に附随する書類作成を学習し、実際に実務に就いてからも手引き書としても役立ちます。

対象者 日商簿記3級程度の商業簿記知識をお持ちの方 経理実務未経験者
受講メディア 個別DVD講座 ※重複受講OK!
(各講義、2回までご視聴いただけます。)
受講料
(教材費・税込)
¥32,000
備考 「給与計算」+「年末調整・法定調書」同時申込で、
【パック価格】¥60,000になります。
経理実務・税法実務講座_course2015-01-04

④社会保険書類作成講座(全6回) 120分/回【経理実務】

社会保険の知識をつける!届出に必要な書類や事務手続きがわかる!


例えば、会計(税理士)事務所に勤務していると、クライアントより社会保険の質問はたくさんあります。社会保険は税務での処理と密接に関わる部分も出てくるため、クライアントへのアドバイスができるように社会保険の知識も必要となるのです。当講座では、会社の経理・総務で取り扱う社会保険の基礎知識にプラスして給付関連の知識を体系的に学習するとともに、実際に取り扱う書類の作成までできるようになることを目指します。

対象者 経理実務未経験者 社会保険実務について、より深く学習されたい方
受講メディア 個別DVD講座 ※重複受講OK!
(各講義、2回までご視聴いただけます。)
受講料
(教材費・税込)
¥43,000
備考 「社会保険書類作成」+「労働保険書類作成」同時申込で
【パック価格】¥60,000になります。
経理実務・税法実務講座_course2015-01-05

⑤労働保険書類作成講座(全3回) 120分/回【経理実務】

労働保険の基礎知識・給付関連の知識および関係書類の作成ができる!


本来、労働保険の業務は社会保険労務士が行うことですが、労働保険は税金の処理面でも密接に関わる部分があるため、会計(税理士)事務所にはクライアントからの質問がたくさんあります。そんなときにアドバイスができるように労働保険の知識も必要不可欠なのです。当講座では、会社の経理・総務で取り扱う労働保険の基礎知識にプラスして、給付関連の知識を体系的に学習するとともに、実際に取り扱う書類の作成までできるようになることを目指します。

対象者 経理実務未経験者 労働保険実務について、より深く学習されたい方
受講メディア 個別DVD講座 ※重複受講OK!
(各講義、2回までご視聴いただけます。)
受講料
(教材費・税込)
¥42,000
備考 「社会保険書類作成」+「労働保険書類作成」同時申込で
【パック価格】¥60,000になります。
経理実務・税法実務講座_course2015-02-01

①税法入門[消費税](全4回) 120分/回【税法実務】

『税金の仕組み』や『税額の計算方法』の大筋を解説します。


簿記の基礎知識(3級程度)のある方を対象とした、もっとも身近な消費税をわかりやすく解説する入門講座です。消費税を直接負担しているのは皆さん消費者ですが、実際に国などに納めるのは、商品を販売したお店側となります。本講座では、実務的にも重要な消費税をできるだけ分かりやすく解説し、基礎力を養成します。

対象者 日商簿記検定3級以上 会計(税理士)事務所や一般企業の経理・総務職に就かれる予定の方 税理士試験で消費税法の受験経験がない方
受講メディア 個別DVD講座 ※重複受講OK!
(各講義、2回までご視聴いただけます。)
受講料
(教材費・税込)
¥11,000
備考 入門コース[消費税]+申告書作成[消費税]の同時申込で
【パック価格】¥49,000になります。
経理実務・税法実務講座_course2015-02-02

②税法入門[法人税](全4回) 120分/回【税法実務】

『税金の仕組み』や『税額の計算方法』の大筋を解説します。


簿記の基礎知識(日商簿記2級程度の商業簿記)のある方で税法知識のない全くの初心者を対象にした法人税の入門講座です。
本講座は、会社が納める「法人税」という税金の計算方法の大筋を理解することを目的としています。いずれ本格的に学習する予定の方、会計事務所等に就職予定の方などにお勧めのコースです。

対象者 日商簿記検定2級以上 会計(税理士)事務所や一般企業の経理・総務職に就かれる予定の方 税理士試験で法人税法の受験経験がない方
受講メディア 個別DVD講座 ※重複受講OK!
(各講義、2回までご視聴いただけます。)
受講料(教材費・税込) ¥11,000
備考 入門コース[法人税]+申告書作成[法人税]の同時申込で
【パック価格】¥49,000になります。
経理実務・税法実務講座_course2015-02-03

③税法入門[所得税](全4回) 120分/回【税法実務】

『税金の仕組み』や『税額の計算方法』の大筋を解説します。


簿記の基礎知識(簿記3級程度)のある方で税法知識の全くない初心者を対象とし、所得税の計算の流れを理解する事を目的とした所得税の入門講座です。所得税は個人に係る税金ですから、すべての方に必要な知識といっても過言ではありません。仕事や資格取得のためだけではなく、自分の払っている税金の仕組みを知りたい方にもお勧めです。

対象者 日商簿記検定3級以上 会計(税理士)事務所や一般企業の経理・総務職に就かれる予定の方 税理士試験で所得税法の受験経験がない方
受講メディア 個別DVD講座 ※重複受講OK!
(各講義、2回までご視聴いただけます。)
受講料
(教材費・税込)
¥11,000
備考 入門コース[所得税]+申告書作成[所得税]の同時申込で
【パック価格】¥49,000になります。
経理実務・税法実務講座_course2015-02-04

④税法入門[相続税](全4回) 120分/回【税法実務】

『税金の仕組み』や『税額の計算方法』の大筋を解説します。


税法知識の全くない初心者を対象とし、相続税等の計算の流れを理解する事を目的とした相続税の入門講座です。日本では、財産を相続したり、贈与されたりすると相続税や贈与税という税金がかかります。これらの税金の仕組みや税額の計算方法までの大筋の流れを知りたい方のための入門講座です。なお、学習にあたり簿記の知識は不要です。

対象者 日商簿記検定3級以上 会計(税理士)事務所や一般企業の経理・総務職に就かれる予定の方 税理士試験で相続税法の受験経験がない方
受講メディア 個別DVD講座 ※重複受講OK!
(各講義、2回までご視聴いただけます。)
受講料
(教材費・税込)
¥11,000
備考 入門コース[相続税]+申告書作成[相続]の同時申込で
【パック価格】¥40,000になります。
経理実務・税法実務講座_course2015-02-05

⑤申告書作成[消費税](全6回) 120分/回【税法実務】

税務申告書・届出書等の作成方法・作成手順について学習します。


課税売上割合、個別対応方式の取扱い、各種届出書に関する手続きのほか、設例を用いて申告書に記載しながら実際の申告書の作成等を擬似体験することができます。

対象者 税法実務入門コース受講済みレベルの方
受講メディア 個別DVD講座 ※重複受講OK!
(各講義、2回までご視聴いただけます。)
受講料
(教材費・税込)
¥42,000 ※入会金は不要です。
備考 入門コース[消費税]+申告書作成[消費税]の同時申込で
【パック価格】¥34,500になります。
経理実務・税法実務講座_course2015-02-06

⑥申告書作成[法人税](全8回) 120分/回【税法実務】

税務申告書・届出書等の作成方法・作成手順について学習します。


法人税の基礎を学習しながら、税務申告書等の作成方法・作成手順について学習していきます。実務で作成するオーソドックスな申告書について、別表の相互関係を理解した上で、設例を用いて実際に記入しながら学習していきます。

対象者 税法実務入門コース受講済みレベルの方
受講メディア 個別DVD講座 ※重複受講OK!
(各講義、2回までご視聴いただけます。)
受講料
(教材費・税込)
¥42,000
備考 入門コース[法人税]+申告書作成[法人税]の同時申込で
【パック価格】¥42,500になります。
経理実務・税法実務講座_course2015-02-07

⑦申告書作成[所得税](全8回) 120分/回【税法実務】

税務申告書・届出書等の作成方法・作成手順について学習します。


所得税の基礎を学習した上で給与所得者が医療費控除等を受ける場合の還付申告をはじめ、不動産オーナーあるいは個人事業主の青色決算書や申告書の作成方法、作成手順について、設例を用いて実際に税務申告書等を記載しながら学習していきます。

対象者 税法実務入門コース受講済みレベルの方
受講メディア 個別DVD講座 ※重複受講OK!
(各講義、2回までご視聴いただけます。)
受講料
(教材費・税込)
¥42,000
備考 入門コース[所得税]+申告書作成[所得税]の同時申込で
【パック価格】¥42,500になります。
経理実務・税法実務講座_course2015-02-08

⑧申告書作成[相続税](全6回) 120分/回【税法実務】

税務申告書・届出書等の作成方法・作成手順について学習します。


相続税の税務申告書を作成したことのない方を対象に、相続税のタイムスケジュール、相続税のしくみを学習します。税理士実務において重要な資料の集め方、さらには最も一般的な設例を用いて実務上頻出する財産の評価から税務申告書の記入方法を学習し、最終的には一通りの税務申告書作成までを行います。

対象者 税法実務入門コース受講済みレベルの方
受講メディア 個別DVD講座 ※重複受講OK!
(各講義、2回までご視聴いただけます。)
受講料
(教材費・税込)
¥42,000
備考 入門コース[相続税]+申告書作成[相続]の同時申込で
【パック価格】¥34,500になります。
経理実務・税法実務講座_course2015-02-09

⑨申告書作成[消費税]<受験経験者向け>(全3回) 120分/回【税法実務】

届出書・申請書・申告書の記入擬似体験。


「税法実務コース 申告書作成」と同一テキストを使用して同じ内容を3回で学習します。すでに消費税の知識(税理士試験の消費税法受験経験者レベル)をお持ちであることを前提に、税法の基礎学習を割愛して、申告書・届出書等の作成を中心に学習していきます。

対象者 税理士試験で消費税法を受験経験のある方
受講メディア 個別DVD講座 ※重複受講OK!
(各講義、2回までご視聴いただけます。)
受講料
(教材費・税込)
¥26,000
経理実務・税法実務講座_course2015-02-10

⑩申告書作成[法人税]<受験経験者向け>(全4回) 120分/回【税法実務】

届出書・申請書・申告書の記入擬似体験。


「税法実務コース 申告書作成」と同一テキストを使用して同じ内容を4回で学習します。すでに法人税の知識(税理士試験の法人税法受験経験者レベル)をお持ちであることを前提に、税法の基礎学習を割愛して、申告書・別表等の作成を中心に学習していきます。

対象者 税理士試験で法人税法を受験経験のある方。
受講メディア 個別DVD講座 ※重複受講OK!
(各講義、2回までご視聴いただけます。)
受講料
(教材費・税込)
¥26,000
経理実務・税法実務講座_course2015-02-11

⑪申告書作成[所得税]<受験経験者向け>(全4回) 120分/回【税法実務】

届出書・申請書・申告書の記入擬似体験。


「税法実務コース 申告書作成」と同一テキストを使用して同じ内容を4回で学習します。すでに所得税の知識(税理士試験の所得税法受験経験者レベル)をお持ちであることを前提に、税法の基礎学習を割愛して、申告書等の作成を中心に学習していきます。

対象者 税理士試験で所得税法を受験経験のある方
受講メディア 個別DVD講座 ※重複受講OK!
(各講義、2回までご視聴いただけます。)
受講料
(教材費・税込)
¥26,000
経理実務・税法実務講座_course2015-02-12

⑫申告書作成[相続税]<受験経験者向け>(全3回) 120分/回【税法実務】

届出書・申請書・申告書の記入擬似体験。


「税法実務コース 申告書作成」と同一テキストを使用して同じ内容を3回で学習します。すでに相続税の知識(税理士試験の相続税法受験経験者レベル)をお持ちであることを前提に、税法の基礎学習を割愛して、申告書等の作成を中心に学習していきます。

対象者 税理士試験で相続税法を受験経験のある方。
受講メディア 個別DVD講座 ※重複受講OK!
(各講義、2回までご視聴いただけます。)
受講料
(教材費・税込)
¥26,000
経理実務・税法実務講座_course2015-02-13

⑬税法実務実践コース<実務経験者対象> 120分/回【税法実務】

税務業務の実務経験者におすすめ


税法実務実践コースは、該当科目の税法の基礎知識があり、かつ、税務の実務経験のある方を対象としています。
税務上において、申告書作成業務をより確実かつ効率的に行う方法等、ハイレベルな申告・実務ノウハウを学習していきます。
実務経験をお持ちでない方、又は税法基礎知識に不安のある方は、税法入門コース、税法実務コース 申告書作成の受講をお勧めします。

対象者 実務上のポイントを短時間で学びたい方 取引に対する課税関係を税目ごとでなく、複数の税目から学びたい方 申告書提出前にチェックすることで誤りのない申告をの作成をしたい方 税法入門→申告書作成受講済みの方
受講メディア 個別DVD講座 ※重複受講OK!
(各講義、2回までご視聴いただけます。)
受講料
(教材費・税込)
消費税 全2回 ¥25,000
法人税 全3回 ¥32,000
所得税 全3回 ¥32,000
3科目パック 全8回 ¥77,000
経理実務・税法実務講座_course2015-02-14

⑭財産評価(全4回) 120分/回【税法実務】

相続税・贈与税の実務処理に必要な財産評価のすべてについて分かりやすく解説!


相続税と贈与税では、共に無償で取得した財産の価額を基礎に税金計算を行います。
したがって申告書を作成する際には、財産の価額がいくらになるかが最も重要な要素となります。
当講座は、この財産評価基本通達に定められた評価方法(取引相場のない株式評価を除く)を学習していきます。

対象者 税法実務コース「申告書作成 相続税」または「申告書作成〈受験経験者向け〉相続税」修了者 相続税の知識がある方
受講メディア 個別DVD講座 ※重複受講OK!
(各講義、2回までご視聴いただけます。)
受講料
(教材費・税込)
¥38,000
経理実務・税法実務講座_course2015-02-15

⑮取引相場のない株式評価(全4回) 120分/回【税法実務】

取引相場のない株式の評価について重要項目に焦点をしぼって確認!


相続時の財産評価で重要度の高いものが「取引相場のない株式」の評価です。
ただし、実際の評価は非常に難しく複雑なものとなっております。そのため当講座では、財産評価のうち「取引相場のない株式評価」に特化した講義を行い、その評価と税務上の取扱いを解説します。

対象者 税法実務コース「申告書作成 相続税」または「申告書作成〈受験経験者向け〉相続税」修了者 相続税の知識がある方
受講メディア 個別DVD講座 ※重複受講OK!
(各講義、2回までご視聴いただけます。)
受講料
(教材費・税込)
¥38,000